5月の末から3週間、アメリカのコロラド州にカヤックに行くことにしました。NZにアメリカから来てる友達が里帰りするのに便乗します。どんなにモミクチャにされるのか怖いですけど。
コロラドのデンバーは年間300日が晴れ。おー、冬のウェリントンから行くには天国みたいだ。でも、デンバーは海抜の高いところで、昔、仕事で行った時に、一緒に日本からきてた人が高山病になって病院から酸素ボンベを借りてきてたことがあったけど、カヤックとかマウンテンバイクとか出来るのかなぁ。
My work? Java programming for earning living.
おおお!
ついに海外遠征ですね!
すっごぉい。
バリバリ、こぎまくってください、パドルとペダル。
Posted by: 完治 | February 20, 2012 at 09:56 AM
わけぇモンに追いていけるのか、たいへん不安なんですが、色々楽しみです。
Posted by: たかしま | February 21, 2012 at 06:58 PM
御無沙汰してます。
君田です。
コロラドイイですね~
楽しんできてください!!
Posted by: 君田 | March 06, 2012 at 12:52 PM
君田さん、ご無沙汰です。頑張ってきます。実は17日から2週間ほど日本に帰ります。どこかでお会いできると良いのですが。
Posted by: たかしま | March 06, 2012 at 06:25 PM
レスどうも。
今、家は多摩川ダウンリバーのゴール近くに住んでて、
同じ自治会に栁本(アウトフィッター クラス5)君も
住んでます。
3月26日は月曜日ですが、私が仕事休みの予定で、彼も
週末はカヤック仕事だけど月曜日は可能かも…とのことでした。
3月26日多摩川下りますか?
道具はなんとかなると思います。
私も栁本君もまだ休み確定ではないけど、都合どうでしょう?
Posted by: 君田 | March 10, 2012 at 01:49 AM
君田さん、26日、もし君田さん休暇でしたらお願いします。
今、ドライジャケットを修理に出してるのですが、出発までには返ってくるはずなので、こちらから着るものだけは持っていきます。
日本でも、インターネットはしょっちゅう見てると思います。僕のメイルアドレスは、以前と変わりありません。もし、わからなかったらお知らせください。君田さんの電話番号をメイルしてもらえると助かります。
あと、うちの奥さんがNZから携帯を持っていきますがローミングで高いので、多分、緊急時のみに使うと思いますけど、番号は+64211410267です。
コロラドで乗るボート、ピラニアのバーンにしようかなと思ってるのですが、もし何か試せるクリークボートがあったら嬉しいのですが。
Posted by: たかしま | March 11, 2012 at 08:40 AM
26日栁本君もたぶん大丈夫だろうと言ってますが
私も会社有給で直近でなにかあると出社になる可能があるので
とりあえず、近くなったら、また連絡取れればと思います。
高島さんのアドレス教えてください。(見つかりませんでした)
それと、ギアはすべて何とかなると思いますが、まだまだ水も冷たいのでギア関係だけは用意してもらえればと。
メット他は大丈夫だと思います。
栁本君にもボート聞いてみます!
Posted by: 君田 | March 13, 2012 at 03:45 AM
君田さん、了解です。今日、ドライジャケットは戻ってきたのでOKです。
僕のメイルアドレスは、
k e i t at mark p a r a d i s e . n e t . n z です。
それでは。
Posted by: たかしま | March 13, 2012 at 08:14 PM
了解です。
今度からメールで連絡します!
Posted by: 君田 | March 14, 2012 at 04:41 AM
メール送りましたが念のため書き込みます
26日二人ともOKです。
9時半~10時の間で奥多摩線軍畑駅集合でどうでしょう?
Posted by: 君田 | March 22, 2012 at 04:28 PM